149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2021-12-07 西東京市:令和3年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-12-07

1点目は、昨年12月に国で策定された第5次男女共同参画基本計画に掲載された指導的地位に占める女性割合目標に関連して、本市の基本的な考え方について伺います。国の第5次計画冒頭でも触れられていますが、社会のあらゆる分野において2020年までに指導的地位女性が占める割合が少なくとも30%となるように期待するとの目標が2003年に掲げられました。

狛江市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第12号) 本文 開催日: 2021-06-16

│ │                                          │ │ 2020年12月に閣議決定された「第5次男女共同参画基本計画」では,「選択的夫婦別姓」の│ │文言が削除され,「社会のあらゆる分野において,2020年までに,指導的地位女性が占める│ │割合が,少なくとも30%程度」とする目標は,最長10年先延ばしになるなど,全体として,ジ│ │ェンダー平等から後退したものとなった

板橋区議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会-06月02日-02号

その中で、2030年代までに社会のあらゆる分野において指導的地位女性が占める割合を30%とする目標を立てました。  また、経済産業省が実施している女性起業家等支援ネットワーク構築事業のデータによると、女性就労率は、出産子育てライフイベントが連続する20代、30代で就労率が落ち込む、いわゆるM字カーブが特徴と言われています。  

町田市議会 2021-03-29 令和 3年 3月定例会(第1回)−03月29日-付録

女子差別撤廃条約選択議定書の批准に向けて環境整備を求める意見書  世界経済フォーラム2020年版世界ジェンダーギャップ指数における日本総合スコアは0.652、順位は153か国中121位(前回は149か国中110位)と非常に低くなっている。  2020年12月に閣議決定された「第5次男女共同参画基本計画」では、「選択的夫婦別姓」について対応を進めるとの文言が削除され、「社会のあらゆる分野において2020年までに指導的地位

昭島市議会 2021-03-26 03月26日-06号

2020年までに指導的地位女性が占める割合30%という従来の目標、この達成を断念し、可能な限り早期にと先送りしたことは極めて重大です。昭島市は、自らこうした視点に立ち、改革に踏み出すことを求めます。 昭島市は、横田基地があるがゆえに騒音被害と墜落、部品落下などの危険に苦しめられてきました。 2018年にCV-22オスプレイが5機配備され、さらに違法騒音が広がりました。

世田谷区議会 2021-03-11 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月11日-03号

国が掲げる指導的地位女性が占める割合を少なくとも三〇%程度という目標には、今世田谷区は到達していない。たった一文ではありますけれども、区の現状を示したことはまず評価したいと思います。しかし、今後の計画的な進め方を考えますと、やはり女性管理職比率目標として示すべきと考えます。  そこでまず、女性管理職比率はどのくらいを目標とすべきとお考えでしょうか。

江東区議会 2021-03-09 2021-03-09 令和3年企画総務委員会 本文

これは、国の第5次計画に盛り込まれた、指導的地位に占める女性割合が2020年代の可能な限り早期に30%程度となるよう目指して取組を進めることなどを参考に変更しております。  なお、国の第5次基本計画が閣議決定されましたので、13から14ページにわたる国の計画策定に関わる文章も一部変更しております。  少し飛びまして、38ページをお開きください。  

渋谷区議会 2021-02-25 02月25日-02号

その背景として、昨年、世界経済フォーラムで発表されたジェンダーギャップ指数2020において、日本は153か国中121位であること、また、2003年につくられた、社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導的地位女性が占める割合が、少なくとも30%程度となるよう期待するとした「202030目標」が達成されていない状況があります。 

渋谷区議会 2021-02-25 02月25日-02号

その背景として、昨年、世界経済フォーラムで発表されたジェンダーギャップ指数2020において、日本は153か国中121位であること、また、2003年につくられた、社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導的地位女性が占める割合が、少なくとも30%程度となるよう期待するとした「202030目標」が達成されていない状況があります。 

板橋区議会 2021-02-15 令和3年第1回定例会-02月15日-01号

その計画冒頭でまず言及されているのは、社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導的地位女性が占める割合が、少なくとも30%程度となるよう期待するという、2003年に掲げた目標についてでした。この目標は、達成されている分野はあるものの、全体ではいまだ達成されていないのが現状であります。特に政策方針決定過程への女性参画拡大は重要だと考えます。

杉並区議会 2021-02-12 令和 3年第1回定例会−02月12日-04号

日本ジェンダーギャップ指数が極めて低い位置にあるのは、政治経済分野指導的地位女性が占める割合が極端に低いためです。今、国際社会は、意思決定の場に女性の参加を増やす努力を積極的に行っており、日本もその遅れを取り戻そうと努力をしているときに、水を差し、嘲笑するような発言は許されるものではありません。

大田区議会 2020-11-27 令和 2年 第4回 定例会−11月27日-02号

国は、社会のあらゆる分野指導的地位女性が占める割合を、少なくとも30%程度にする目標を掲げています。大田区の職員の男女比は、現在、男性48%、女性52%となっており、全体で女性のほうが少し多いのですが、管理職における女性の数は17%と少なくなっています。本会議での女性理事者の数はもっと少ないときもあります。

小平市議会 2020-11-27 11月27日-04号

2020年までに指導的地位に占める女性割合を30%にという目標が掲げられてきた日本で、足踏み状態にあるこの状態、どうすれば女性が能力を発揮できる職場をつくれるのか、それはもう何よりも、仕事家庭の両立ができるようにサポート体制をつくること。それに加えて何よりも、これまでの思い込みを打ち破る意識改革が必要だと考えております。 ここで質問させていただきます。

狛江市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第11号) 本文 開催日: 2020-09-08

132: ◯ 総務部長(石橋 啓一君) 202030とは,平成15年6月,内閣府・男女共同参画推進本部が決定しました社会のあらゆる分野において,2020年までに,議会議員,法人・団体等における課長相当職以上の者,専門的・技術的な職業のうち特に専門性が高い職業に従事する者等指導的地位のうち女性が占める割合を少なくとも30%程度とする目標でございます。  

国立市議会 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2019-09-19

特に政治、行政、司法、経済などの分野政策方針決定過程に参加する女性、いわゆる指導的地位につく割合が少なく、抜本的な改善が必要だと感じる。女性管理職として活躍できない要因の1つに、やはり出産子育て家庭、それと仕事を両立できない条件がある。解決すべきかなめになる問題、働く女性が置かれている差別、そして格差を是正していくこと、労働条件職場環境改善が第一に必要だ。  他の委員より、採択する。